【初訪問者必読】このブログと運営者について
どうも、元バイヤーのKei(@gmnyc_k)です。
Round Two NYCのビンテージショップがオープンしたので遊びに行きました!自分はヒップホップのビンテージデザインが好きなのですがLAのショップに比べるとヒップホップ系のデザインが少なかった…とりあえずどんなショップだったかコメントに追記します pic.twitter.com/aWzFoalM6y
— Kei@ ニューヨークなう (@gmnyc_k) 2019年7月15日
以前「転売半額以下?!ロス発の人気商品が考えられないくらい安い古着屋「Round Two NYC」」の記事でも紹介したロサンゼルス発のヴィンテージストア「Round Two」がロウアーイーストに新しくヴィンテージショップ「Round Two Vintage」をオープンしました。
この記事では「Round Two Vintage」のショップを簡単に紹介しますので、今からニューヨーク旅行に行かれる方は参考にしてください。
転売半額以下?!ロス発の人気商品が考えられないくらい安い古着屋「Round Two NYC」
関連記事を読む目次
【4泊5日】ロサンゼルスの有名観光名所とSupremeがあるショッピング通りを歩いてきました
関連記事を読む地図付き!バイヤーが通う、ダウンタウンのオススメスニーカーショップ12選
関連記事を読む※この記事は2019/07/17に公開した情報になります。
※当サイトに掲載された情報については、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。
※当サイトに掲載された情報については、投稿者の個人的な私感が含まれている場合があります。
※ご利用等、閲覧者自身のご判断で行なうようお願い致します。
※当ウェブサイトに掲載された情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供者は一切責任を負いかねます。
Supreme FW19はニューヨークにでは2019/8/22からWeek1が始まります。初めてSupremeを購入する方向けに「偽物の見分け方」「初めて並ぶ人向け準備リスト」を用意していますので、参考にしてください。
[殿堂入り]人気記事
バイヤー未経験者が人気ブランドを転売して稼げる個人バイヤーになる方法
記事を読む
ニューヨーク旅行中でショップ巡りがしたい人向けにおすすめショップをまとめました
記事を読む
ニューヨークのSupremeのスタッフは金持ちばかりなのには理由があった
記事を読む
ニューヨークで並んだ時やイベントに行った時のことを記事でまとめています
記事を読む
週に3回Keiが楽天市場で販売しているおすすめブランドの商品を紹介しています
商品を見る
↑右にスクロールしてください
この「KUTSUHIMO」の会員コミュニティーサービスはニューヨーク在住の元バイヤーのKei(@gmnyc_k)が運営する「スニーカー好き」という共通の趣味の元、年齢や職業関係なく、「海外に行くきっかけ」または「何か始めるきっかけ」などを見つけることが出来る会員サービスです。(月額10ドル)
「KUTSUHIMO」では普段SNSでシェアしているトレンドアイテムを販売してるセレクトショップの店内やニューヨークのトレンド情報を楽しめるだけでなく、SNSにはシェアしてない最新トレンドアイテムの情報や会員さん同士もフレンドリーなので日本の並びに並びに行ったりしている人たちもいます。
そして、タイミングが合えば会員さんと一緒に旅行をする企画もしており、2019年はシカゴで開催される「ComplexCon」に行こうと計画などもしています。
又、会員サービス特典「無料NYアテンドツアー」を利用して初めての海外旅行(ニューヨーク)に来られた方もおり、「この会員サービスがきっかけで海外に行く夢が実現した!」と人生を変えるきっかけを掴んだ方もいました。彼らがどんな体験をしたかは「ニューヨークに来た会員さんインタビュー」でまとめています。
この会員サービスがきっかけで「人生を変えるきっかけ」を見つけてくれたら嬉しいです!
会員待機組追加このブログはニューヨーク在住の元バイヤーのKei(@gmnyc_k)が運営するブログです。このブログでは副業でニューヨークでバイヤーをやってみたいと考えている人向けにスニーカーバイヤーを実際にやっていた経験を元に人気のトレンド商品の紹介や未経験でもニューヨークでバイヤーを始めるために必要なノウハウをブログで紹介しています。
Copyright © NY City Index All Rights Reserved.